スタッフ・入居者の日記

楽しくお買い物♪♪リンデン券交換会☆☆☆~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~

2024.06.02

皆様こんにちは☆彡
6月に入り2024年も半分が過ぎてしまいビックリですねΣ(゚Д゚)
6月は梅雨もあり、色々な水害も頻繁に起こる月だとテレビでも言っていました!
皆さんも改めて備えを見直してはいかがでしょう(; ・`д・´)

6月には父の日もあり、意外とイベントも目白押しですね☆☆☆
梅雨が明けると本格的に夏になりますので、子供さんのいらっしゃるご家庭ではワクワクしているのではないでしょうか??

さて、当施設では先月新たに「リンデン券交換会」を始めました♬
以前より、当施設ではレクに参加して頂いたり、毎朝の体操に参加して頂いた方などに「リンデン券」というものを配っております♬
これは個別で日用品と交換したりしていたのですが・・・もっと楽しめないかという事で買い物形式で開催する事になりました♡

ただ交換するよりもお買い物気分で皆様楽しんでいらっしゃいました♡

当施設では毎週買い物代行を行っておりますが、やはり自分の目で探して、買って帰るという日常は安心できるみたいですね☆☆☆
今後もアイテムを増やして、楽しんで行えるようにしていきたいです♡

皆様ぜひ色んなイベントに参加してリンデン券をゲットしましょう(; ・`д・´)

施設情報:介護施設

御夫婦でも御一人でも

介護付有料老人ホーム 
「リンデンバウム日明」 

〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335  FAX  093-562-0306





5月後半のとある日常~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~

2024.05.21

皆様いかがお過ごしでしょうか。5月も後半を過ぎやがて6月になろうとしてます。
だんだん暑くなってきて(;^ω^)体調等崩していないですか。

さて、本日の施設での出来事ですが、レクレーションでペットボトルとボールを使いボウリングをしました。

皆様、白熱して盛り上がっていました。\(^o^)/
一番ペットボトルを倒した方でなんと8本も倒されました。すごいですねー(●^o^●)

これからも、皆様といろいろな楽しいゲームなどしていけるよう職員で考えていきます(^^♪

今からだんだんと暑くなり、梅雨の時期にもなるので体調等崩さないよう気を付けて下さい('◇')ゞ

施設情報:介護施設

御夫婦でも御一人でも

介護付有料老人ホーム 
「リンデンバウム日明」 

〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335  FAX  093-562-0306


☆☆☆5月も半分が過ぎました♬12日は母の日!日頃の感謝を込めて(=゚ω゚)ノ☆☆☆~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~

2024.05.19

皆さんこんにちは☆彡
5月も半分が過ぎ、すっかり暑くなって参りましたが体調を崩されていないでしょうか??

先日の12日は「母の日」でした☆☆☆

当施設の入居者の方は女性が多く暮らされてます。その為、遠方にお住まいのご家族の方は母の日に合わせて花などを送って下さっており、一時玄関は受け取りの荷物でいっぱいになっていました♬

皆様お部屋に持ち帰り、思い思いの場所に飾られ、部屋の中も外も明るくなっていました♡

ちなみに、母の日は世界中の国で存在していますが国によって微妙に違うようです( *´艸`)
なんだか日本だけのイベントのように感じますが、しっかりと世界中で母を労っているみたいですよ(; ・`д・´)


さて、母の日もそうですが、先日は当施設の誕生日会も開催されました☆☆☆

5月はお二人でしたが、お二人ともなんと同い年!!ともに88歳の「米寿」でなんだか運命を感じますね♡

ケーキの後にはいつものようにゲームをしました♡
皆さんお元気で5月病なんてなんのその!Σ(゚Д゚)

いつまでもお元気で一緒に過ごしましょうね♡♡♡


施設情報:介護施設

御夫婦でも御一人でも

介護付有料老人ホーム 
「リンデンバウム日明」 

〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335  FAX  093-562-0306



☆☆☆5月5日は「こどもの日」に、ちなんで・・・☆☆☆~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~

2024.05.08

皆様こんにちは☆彡5月に入りはや一週間が過ぎようとしています。ゴールデンウィークも終わって、また日常が戻ってきましたが・・・気を落とさずに頑張って行きましょう♡

さて、先日の5月5日にはおやつレクを行いました♬
5月5日は何の日か聞くまでもないですよね!そう、「こどもの日」です( *´艸`)

大人になって、子供の日なんかは自分にはあまり関係なかったですが・・・
さて、おやつレクの様子はというと・・・


これを見るとこどもの日は悪くないなと思ってしまいますね( *´艸`)
とはいえ、5月5日の端午の節句は「男の子の成長や幸せを祈ってお祝いする日」ですので、あまりはしゃぐと、まさに「大人げない」事になりますよね♬

そんなこんなでみんなで揃って頂こうと思います☆☆☆


施設情報:介護施設

御夫婦でも御一人でも

介護付有料老人ホーム 
「リンデンバウム日明」 

〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335  FAX  093-562-0306





☆☆☆5月に突入!!五月病予防のレクリエーション♬☆☆☆~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~

2024.05.01

皆様こんにちは☆彡
4月もあっと言う間に過ぎ去り、すでに5月に突入です☆☆☆
ゴールデンウィーク中ですが皆様はどこかに出かけられたり、親戚で集まったりとイベントを楽しんでいるでしょうか??
( *´艸`)

新社会人の方々などは、疲れも溜まり、連休にホッとされる方もいらっしゃるのではないでしょうか??
そんな中、ふと皆さん心に浮かぶのは「五月病」と言う言葉ではないでしょうか(>_<)

五月病とは、多分ご存じとは思いますが病名ではなく俗称です。学生や新入社員などが新しい環境についていけずに無気力になったり、眠れなくなったりすることを言います。

ストレスが原因だったりしますので、そのな時は溜め込まず、近くの人に相談したり、ストレスの解消方法を見つけたりと無理せずに!!
場合によっては身体に不調を感じる事もありますので病院などにも行くようにしていきましょうね♪

さて、5月に入り、当施設の入居者の皆様はお変わりなく過ごされており、色々なイベントで楽しんでいます♬
これは引き寄せゲームといって、職員考案のゲームです♬
単純そうで非常に難しく、横で職員が説明し続けながらやっていました( *´艸`)

また、先日は板櫃川に毎年恒例のこいのぼりを見に行きました☆☆
その模様は後日アップしますね♪

温かくなってきて体調を崩しやすい季節になってきましたので皆様体調には十分注意して日々を過ごして下さいね☆☆☆


施設情報:介護施設

御夫婦でも御一人でも

介護付有料老人ホーム 
「リンデンバウム日明」 

〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335  FAX  093-562-0306


介護スタッフ募集

このページの上部へ戻る