スタッフ・入居者の日記

♡♡♡3月度誕生日会開催!!☆☆☆ ~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~

2024.03.20

皆様こんにちは☆彡
本日は3月の20日、世間では『春分の日』となっています。
祝日で嬉しい方とそうでない方がいらっしゃると思いますが(-_-;)
春分の日は今更説明するまでもない記念日かと思います(。´・ω・)?

・・・ちなみに3月20日といえば他にはどんな記念日があるのでしょうか??

調べてみると・・・本日はサブレの日となっているそうですΣ(゚Д゚)

そうです、サ(3)ブ(2)レ(0)という語呂合わせです( *´艸`)

日記を書くようになり、その日がなんの日かをよく調べるようになりましたが・・・語呂合わせが多いっ!!
とはいえ調べていくうちにちょっとずつ面白くなって来ました(; ・`д・´)
良ければ皆様もちょっと調べてみては如何でしょうか♬

先日17日の日曜日には毎月恒例の誕生日会が開催されました☆☆☆

この日に合わせて服を準備したり、事前にお話を聞いたりと楽しみにされている方が多い『誕生日会』。
今回もケーキにゲームに盛り上がりました♡

ちなみに、次回の誕生会より、司会者などが変わります(; ・`д・´)

次回からも職員一同楽しめるように頑張りたいと思いますのでよろしくお願いいたします!!


施設情報:介護施設

御夫婦でも御一人でも

介護付有料老人ホーム 
「リンデンバウム日明」 

〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335  FAX  093-562-0306




??カラフルな音楽療法(=゚ω゚)ノ~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~

2024.03.15

皆さんこんにちは☆彡
本日は3月15日・・・昨日は14日でホワイトデーでしたね( *´艸`)
男性の皆さんはお返しをしっかりとしましたか?

マシュマロ・クッキー・飴と昔は3大お返しがあり、それぞれに意味もあって、子供の頃はドキドキしながら考えたものです♬

ちなみに今のお返しの主流は有名店のスイーツらしいです・・・(; ・`д・´)
調べると「ゴディバ」や「銀座千疋屋」など聞くだけで「うっ・・・。」となってしまいました
(=゚ω゚)ノ
(けして値段を見てではありません)


さて、本日のレクリエーションは音楽療法でした☆☆☆

先生の指示のもと、音楽に合わせて布を丸めたり、広げたり、畳んだりと身体全体を使って一生懸命にされてました♬

ちなみに職員も参加しましたが・・・途中から息が上がってしまい、まともに動けなくなってしまいました(´;ω;`)

写真では分かりにくいですが・・・思った以上に大きな布を使用しており、以前やった時の「写真だけ」見た事のある自分としては・・・次の参加を控えたくなる程の運動量でびっくりしてしまいました(; ・`д・´)

3月ももう半分が過ぎてしまいました・・・暖かくなり、室内だけでなく外に出るレクリエーションも企画しています!!

入居者の皆様、奮ってご参加くださいね♡

施設情報:介護施設

御夫婦でも御一人でも

介護付有料老人ホーム 
「リンデンバウム日明」 

〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335  FAX  093-562-0306


☆☆☆脳を鍛えて!!みんなで脳トレ☆☆☆~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~

2024.03.11

皆さんこんにちは☆彡

本日は3月11日、この日付は皆様印象が深いのではないのでしょうか??

そうです、『東日本大震災』の日です。
2011年3月11日の14時46分に発生し、マグニチュードは9.0と世界で4番目に大きい地震でした。

もう10年以上前の出来事でありますが、これを読まれている方の多くは、実際に映像で目にした方、体験した方、話で聞いた方等あると思います。

少なからず、日常での「備え」を意識される方が増えたように思います。また、施設によっては避難所に指定されている所もあり、他人ごとではないという事を意識し、今後も気を引き締めて参りたいと思います。





さて、話は変わりますが、本日は脳トレを行いました(=゚ω゚)ノ

意外に難しく、職員と一緒に考えていましたが、職員が他の方に聞いて回るなどしてました
(; ・`д・´)
しばらくすると、それぞれのテーブルが「しーん。」としてました・・・。
おや?と思うと、皆さんジッと問題の紙を見て固まっており、その光景は少し笑ってしまいました☆☆☆

春まであと少し!皆さん体調を崩さない様に一緒に過ごしていきましょう♬

施設情報:介護施設

御夫婦でも御一人でも

介護付有料老人ホーム 
「リンデンバウム日明」 

〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335  FAX  093-562-0306



☆☆☆大活躍!!風船バレー大会☆☆☆~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~

2024.03.08

皆様こんにちは☆彡

3月になり、はや1週間、日に日に暖かくなっておりますが体調は崩されていないでしょうか??

本日は3月8日、『国際女性デー』となっております。これは女性の地位向上、女性差別の払拭等を目指す国際的な連帯と統一行動の日との事です。


当施設でもそうですが、介護の分野においては、むしろ男性進出が進み始めた印象ですねー♬


女性で活躍されているのが多い業界ではありますが、当施設では多分に漏れず、女性の職員の方が頼もしく働いております(; ・`д・´)

さて、そのような中、参加者は女性陣がほとんどのレクリエーションを行いました(=゚ω゚)ノ

本日は風船バレーです!!

実は朝ご飯の前に、入居者様から、

「今日は風船バレーって聞いたよ?あれ好きなのよね。体動かすのが楽しくなるの♬」

というお言葉を頂きました( ;∀;)

思わず参加の声掛けにも力が入ってしまいましたね♪

お話の通り、皆さんしっかりと手を動かされ参加されており、準備運動の段階から笑顔が沢山見られておりました☆☆☆

今からもっと外も暖かくなってきますので皆さん体調を崩さずに元気に過ごしていきましょう♬♬(=゚ω゚)ノ♬♬


施設情報:介護施設

御夫婦でも御一人でも

介護付有料老人ホーム 
「リンデンバウム日明」 

〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335  FAX  093-562-0306


ひな祭りと折り紙と~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~

2024.03.04

皆さんこんにちは☆彡
先日は3月3日で『ひな祭』でしたが小さな女の子のいるご家庭ではお祝いをしたのではないでしょうか(◎_◎)??

男の子には特に意識はしない日ではありましたが、大人になるに連れ、スーパーや百貨店などではひな祭りイベントが多彩にあり驚かされた事を思い出します♬

当施設でも女性が多い為、お昼ご飯は少し豪華になっていましたよ☆彡

ちなみに昨日は『耳の日』でもありました
(=゚ω゚)ノ☆
初耳です。

さて、本日はレクリエーションで折り紙を行いました♬

皆様手先が器用で尊敬するほどでした♡

中には「年取って手が動かなくなったからねー。」と言われている方もいらっしゃいましたがそのようなことなく、しっかりと見本の通りに折られていました♡

3月も始まったばかり!!
春ももうすぐそこですので職員と一緒に楽しみに待ちましょうね♡

施設情報:介護施設

御夫婦でも御一人でも

介護付有料老人ホーム 
「リンデンバウム日明」 

〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335  FAX  093-562-0306


介護スタッフ募集

このページの上部へ戻る