スタッフ・入居者の日記

リンデンバウム日明の人気者♡~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~

2025.04.16

皆さんこんにちは☆彡

本日は、リンデンバウムの人気者を紹介します!

可愛いお魚さん達です♡
特に2枚目の写真に写っている「プレコ」と言うお魚なんですが、皆さんからは「どんこちゃん」と呼ばれて人気者なんですよ( *´艸`)

エレベーター待ちの時なんかに「どんこちゃん今日はかくれんぼしとるんかね?」なんて話をしています。
スタッフも気付いたら水槽を覗いて癒しを貰っています(笑)
どんこちゃん、実は大事な役割があって、吸盤状のお口でコケを食べてくれるので水槽の中を奇麗に保ってくれているんです!
まさに縁の下の力持ちですね(*^^*)

そして、先日入居者の方がエサやりをして下さってました☆

「こっち向いて下さーい、ピースして下さーい」と言うと笑顔でピースして下さいました。
いつもエサやりありがとうございます(o*。_。)oペコッ

皆さんもリンデンバウム日明に来られた際は是非うちの人気者達を見ていってください☆

施設情報:介護施設

 

御夫婦でも御一人でも

 

介護付有料老人ホーム 

「リンデンバウム日明」 

 

〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4

TEL 093-562-0335  FAX  093-562-0306

 


大人の学校と私の杞憂に終わった話~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~

2025.04.14

皆さんこんにちは☆彡

突然ですが皆さんは大人の学校なるものをご存じだろうか?

全国600以上の介護施設で導入されてる施設を学校に見立てた(学校式介護)で目指すは「介護しない介護」と説明にはあります。

職員が教師役になり入居者の皆様が生徒役になって様々な教科を授業形式でやっていくのですが……

正直、去年うちの施設で導入すると聞いた時は、

入居者の方に受け入れられるのか?

自分が教師など務まるのか?

授業として成り立つのか?

こんな事しか思い浮かびませんでした(>_<)

しかし結論から言いますと、それは杞憂に終わります(^_^)


見て下さい入居者の皆さんの、この真剣に授業に取り組む姿を‼

こんな姿を見せられると自分もシッカリ準備して授業にのぞまないと失礼だなと思い、授業内容の予習+αで小ネタなどを調べ授業にのぞむようになりました(^^♪

ただ、色々のめり込み過ぎて授業中に話が長くなり時間内にその日の内容が終わらないのが私の課題なのですが……(^^)

入居者様も私たち職員も、頭を使い、やる気を起こさせ、
笑顔になる素敵な取り組みだと思うのです☆ミ

今後も、大人の学校はこのブログで触れて皆さんと共有出来た
らなと思っています(*'ω'*)

ではまた~☆

施設情報:介護施設

御夫婦でも御一人でも

介護付有料老人ホーム 
「リンデンバウム日明」 

〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335  FAX  093-562-0306


来月のカレンダー作り ~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~

2025.04.13

皆さんこんにちは☆彡

まだまだ花粉の季節ですね。いかがお過ごしでしょうか?
私も花粉症なんですが、先日外に出てすぐに5回連続でくしゃみが出た時はひとりで笑ってしまいました(;^ω^)
鼻はムズムズするし目は痒いしでこの季節は外に出るのが憂鬱です…。

そんな中リンデンバウム日明では来月のカレンダー作りを行いました(*'▽')
皆さん真剣に作業されていましたよ( *´艸`)

何ができるんですかね?

5月と言えば…なものが出来上がると思いますのでお楽しみに☆

施設情報:介護施設

 

御夫婦でも御一人でも

 

介護付有料老人ホーム 

「リンデンバウム日明」 

 

〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4

TEL 093-562-0335  FAX  093-562-0306

 


エイプリルフールのウソと笑顔~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~

2025.04.06

皆さんこんにちは(*^-^*)

早速ですが4月1日は皆さんご存知エイプリルフールでしたね☆彡

日本では企業がこぞってSNSを使い㏚をかねた広告合戦をしてるイメージで友達や家族同士で噓を言い合って楽しむ事はあまり浸透してない様に思います。(あくまで私の主観です。(>_<))

ちなみに私の最近ついてる噓は初対面の人についつい年齢をサバ読んでしまっている事です。気持ちは若いつもりなのでお許しください(・ω・)

さて今日の1枚は以前ご紹介した、ご近所を花見散歩した時の1枚☆彡


仏教で和顔(わがん、わげん)という言葉があり穏やかな表情という意味がありますが、見ているだけで優しい気持ちになれる私の理想の笑顔です。

自分も年齢を重ねれば、こういう表情になれるのであれば歳を重ねるのも楽しみでなりませんね(≧▽≦)

皆さんも日頃から笑顔を大切に☆彡

施設情報:介護施設

御夫婦でも御一人でも

介護付有料老人ホーム 
「リンデンバウム日明」 

〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335  FAX  093-562-0306

介護予防体操~下肢筋力向上メニュー~~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~

2025.04.05

皆さんこんにちは☆彡

先日のレクリエーションで介護予防体操を行いました(*^^*)

職員が前で見本を見せながら一緒に体操するんですが終わると「普段どれだけ体動かしてないかわかる、きつい」ってスタッフが言うほどハードな内容になっています(;^ω^)
それを軽々とやっている皆さん…私も皆さんに負けない様に体を動かそうと毎回思います(*_*;



真剣な表情でしっかりと手足を動かされていますね(*'ω'*)
途中、休憩も入れながらですが約30分間ゆっくりと全身を動かしていきます。この日の体操は下肢筋力向上のメニューだったので下半身を中心に動かしています。

レクの時間だけではなく、月曜日~土曜日の9:15からも体操を行っています。
参加率も高く皆さん朝から頑張って体を動かされています( *´艸`)
体操の後はしっかりと水分補給もお忘れなく!


施設情報:介護施設

 

御夫婦でも御一人でも

 

介護付有料老人ホーム 

「リンデンバウム日明」 

 

〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4

TEL 093-562-0335  FAX  093-562-0306

 


介護スタッフ募集

このページの上部へ戻る