今日は七夕♡~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~
2025.07.07
皆さんこんにちは☆






今日は七夕ですね☆
しかも令和7年7月7日と7が3つも並んでて、なんだかいい日になりそうな感じですよね(*^-^*)
そんなリンデンバウム日明では七夕に向けていそいそと準備をしていました!

皆さん真剣に飾り付けをして下さってますよ( *´艸`)
出来上がったのがこちらです☆

今月のカレンダーの前に飾っています。
ちょっとだけどんなお願いをしているのか見てみたんですが…世界平和を祈る方の近くに食いしん坊がいたりと皆さん色々なお願いをされていました(*^-^*)
皆さんのお願いが叶いますように(。◕ˇдˇ◕。)/
施設情報:介護施設
御夫婦でも御一人でも
介護付有料老人ホーム
「リンデンバウム日明」
〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335 FAX 093-562-0306
明日はいよいよ…~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~
2025.07.06
皆さんこんにちは(*^-^*)




明日は7月7日~
調べてみると日本では色々な記念日や行事が重なってる日だそうで、冷やし中華の日、カルピスの日、リアル脱出ゲームの日なんてのも制定されているそうです~(`・ω・´)
色々興味は尽きませんが7月7日で日本の皆さんなら共通して思い浮かぶ行事は、やはり七夕ですよね(*^-^*)
元々、七夕は奈良時代に中国の包巧節(きっこうせつ)が伝わったのが始まりらしく、ご存知の通り年に一度7月7日に織姫(ベガ)と彦星(アルタイル)が天の川を挟んで会うことが出来るロマンチックな1日の事ですよね(≧▽≦)
リンデンバウム日明では、それに因んだ7月のカレンダーデザインを考え入居者の方と一緒に作り上げました(^_-)-☆



この可愛い織姫と彦星はリンデンバウム職員がキャラクターデザインを作り、入居者の方が色を塗って完成させました~

天の川はとてもカラフルに貼り絵で表現してます~
いよいよ次回、完成品をお見せしようと思います(^_-)-☆
乞うご期待☆彡
施設情報:介護施設
御夫婦でも御一人でも
介護付有料老人ホーム
「リンデンバウム日明」
〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335 FAX 093-562-0306
花を咲かせる意外な植物Σ(゚Д゚)~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~
2025.07.04
皆さんこんにちは(*^-^*)
猛暑が続いてますが、皆様は暑い時期に花を咲かせる植物と言えば何を想像するでしょうか(・・?
殆どの方がアサガオ、アジサイ、ヒマワリと答えるのではないでしょうか~
先日、リンデンバウム日明では入居者の方が育てる驚きの植物が花を咲かせたのです(´゚д゚`)
それは何とサボテンです‼
サボテンが花を咲かせること自体、知らない方もいらっしゃるのではと思いますが何と年に平均して一度だけ花を咲かせるそうなのです~
それがこちら⤵


想像以上の色鮮やかな花を咲かせています~綺麗です(`・ω・´)
このサボテンは入居者の方がリンデンバウムに入居される前から育ててるそうで、正確な年数は分かりませんが、もう数十年はたっているそうです~
世話をし続ければ1年に1度、誕生日プレゼントのような、とっておきの楽しみがあるんですね(^^♪

最後に2人で記念撮影♪
因みに余談ですが環境やお世話方法によるらしいのですが、年に2度花を咲かせるサボテンもあるそうです~
また来年も、このブログにサボテンの花の記事を載せれる事を楽しみにしつつ今日は締めたいと思います~❀
施設情報:介護施設
御夫婦でも御一人でも
介護付有料老人ホーム
「リンデンバウム日明」
〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335 FAX 093-562-0306
私お気に入りの1枚♡~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~
2025.07.03
みなさんこんにちは☆

題名にも書いてありますが…私のお気に入りの写真が撮れました( *´艸`)
手を繋いで歩いてたふたりの姿がとても可愛くて写真に収めてしまったので皆さんにも是非見て欲しいなと思いまして…

リンデンバウムで1番背の高い職員と入居者との2ショットです( *´艸`)
入居者の方は155センチの私とあまり身長が変わらないんですが彼の隣に立つとこんなに身長差があるのかと改めてびっくりです(笑)
リンデンバウムいち背の高い彼ですが、入居者の方には『優しい』ととても人気です(*^-^*)
たまにはこんなほのぼのした写真も皆さんにお見せできたらと思っています!
施設情報:介護施設
御夫婦でも御一人でも
介護付有料老人ホーム
「リンデンバウム日明」
〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335 FAX 093-562-0306
おとなの学校~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~
2025.07.01
みなさんこんにちは☆



6月も終わり今日から7月になりましたね((+_+))
暑いのが苦手な私は今年の最高気温などを想像しては震えております…。
買い物に行った時などに『冷感』や『ひんやり』と言う文字を見つけてはどんなのがあるんだろうとついつい見ちゃいますね(;'∀')
みなさんも一緒に熱中症や脱水には気を付けて今年の夏も乗り越えましょう!
そんなリンデンバウム日明のレクの様子ですが…
おとなの学校です(*^-^*)
毎月10日間、一科目30分の授業を二科目行っております。
みなさん真剣に先生の話を聞かれていますね。
席が離れていて先生の声が聞こえない、問題が難しくて解けない…と言う入居者の方にも安心して授業を受けてもらえるよう補助の職員がついて丁寧に説明もしております。
普段あまり話されない入居者の方も質問すると昔の話なんかを聞けて先生をやっている職員の方が勉強になっていたりもします(笑)
今月も皆さんと一緒に昔を思い出しながら楽しく笑いのある授業をやっていきます(^O^)/
施設情報:介護施設
御夫婦でも御一人でも
介護付有料老人ホーム
「リンデンバウム日明」
〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335 FAX 093-562-0306
1/178
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
»