スタッフ・入居者の日記

人の興味を引くのは難しいというお話^^;~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~

2025.07.13

みなさんこんにちは(*^-^*)

今月も絶賛開催中の大人の学校~

7月に入り、夏に因んだテーマが多くなっています(^^)

今日の授業では毎年7月7日の風物詩、「七夕」と「夏の食材」をテーマに授業を進められていきました(*^-^*)

授業を教科書通りに進めても単調になってしまう為、講師陣はアッと驚く小ネタを入れて授業を盛り上げます~

例えば、天の川を発見したのはガリレオだとか、江戸時代にはあったといい伝えられていた黄色いアサガオを鹿児島大学の研究グループが咲かせたなど、授業を飽きさせない工夫に一役買っているのです(≧▽≦)






皆さん、職員の話を真剣な表情で聴いてますね♪

筆者がする授業は、あくびが出そうなほど淡々と進むので、他の職員の授業を積極的に取り入れたいな~と毎回思うのですが……

なかなか上手くいかないものですね(・ω・)

施設情報:介護施設

御夫婦でも御一人でも

介護付有料老人ホーム 
「リンデンバウム日明」 

〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335  FAX  093-562-0306


今日は七夕♡~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~

2025.07.07

皆さんこんにちは☆

今日は七夕ですね☆
しかも令和7年7月7日と7が3つも並んでて、なんだかいい日になりそうな感じですよね(*^-^*)

そんなリンデンバウム日明では七夕に向けていそいそと準備をしていました!







皆さん真剣に飾り付けをして下さってますよ( *´艸`)

出来上がったのがこちらです☆



今月のカレンダーの前に飾っています。





ちょっとだけどんなお願いをしているのか見てみたんですが…世界平和を祈る方の近くに食いしん坊がいたりと皆さん色々なお願いをされていました(*^-^*)

皆さんのお願いが叶いますように(。◕ˇдˇ​◕。)/


施設情報:介護施設

 

御夫婦でも御一人でも

 

介護付有料老人ホーム 

「リンデンバウム日明」 

 

〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4

TEL 093-562-0335  FAX  093-562-0306


明日はいよいよ…~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~

2025.07.06

皆さんこんにちは(*^-^*)

明日は7月7日~

調べてみると日本では色々な記念日や行事が重なってる日だそうで、冷やし中華の日、カルピスの日、リアル脱出ゲームの日なんてのも制定されているそうです~(`・ω・´)

色々興味は尽きませんが7月7日で日本の皆さんなら共通して思い浮かぶ行事は、やはり七夕ですよね(*^-^*)

元々、七夕は奈良時代に中国の包巧節(きっこうせつ)が伝わったのが始まりらしく、ご存知の通り年に一度7月7日に織姫(ベガ)と彦星(アルタイル)が天の川を挟んで会うことが出来るロマンチックな1日の事ですよね(≧▽≦)

リンデンバウム日明では、それに因んだ7月のカレンダーデザインを考え入居者の方と一緒に作り上げました(^_-)-☆







この可愛い織姫と彦星はリンデンバウム職員がキャラクターデザインを作り、入居者の方が色を塗って完成させました~



天の川はとてもカラフルに貼り絵で表現してます~

いよいよ次回、完成品をお見せしようと思います(^_-)-☆

乞うご期待☆彡

施設情報:介護施設

御夫婦でも御一人でも

介護付有料老人ホーム 
「リンデンバウム日明」 

〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335  FAX  093-562-0306


花を咲かせる意外な植物Σ(゚Д゚)~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~

2025.07.04

皆さんこんにちは(*^-^*)

猛暑が続いてますが、皆様は暑い時期に花を咲かせる植物と言えば何を想像するでしょうか(・・?

殆どの方がアサガオ、アジサイ、ヒマワリと答えるのではないでしょうか~

先日、リンデンバウム日明では入居者の方が育てる驚きの植物が花を咲かせたのです(´゚д゚`)

それは何とサボテンです‼

サボテンが花を咲かせること自体、知らない方もいらっしゃるのではと思いますが何と年に平均して一度だけ花を咲かせるそうなのです~

それがこちら⤵





想像以上の色鮮やかな花を咲かせています~綺麗です(`・ω・´)

このサボテンは入居者の方がリンデンバウムに入居される前から育ててるそうで、正確な年数は分かりませんが、もう数十年はたっているそうです~

世話をし続ければ1年に1度、誕生日プレゼントのような、とっておきの楽しみがあるんですね(^^♪


最後に2人で記念撮影♪

因みに余談ですが環境やお世話方法によるらしいのですが、年に2度花を咲かせるサボテンもあるそうです~

また来年も、このブログにサボテンの花の記事を載せれる事を楽しみにしつつ今日は締めたいと思います~❀

施設情報:介護施設

御夫婦でも御一人でも

介護付有料老人ホーム 
「リンデンバウム日明」 

〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335  FAX  093-562-0306

私お気に入りの1枚♡~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~

2025.07.03

みなさんこんにちは☆

題名にも書いてありますが…私のお気に入りの写真が撮れました( *´艸`)

手を繋いで歩いてたふたりの姿がとても可愛くて写真に収めてしまったので皆さんにも是非見て欲しいなと思いまして…



リンデンバウムで1番背の高い職員と入居者との2ショットです( *´艸`)

入居者の方は155センチの私とあまり身長が変わらないんですが彼の隣に立つとこんなに身長差があるのかと改めてびっくりです(笑)

リンデンバウムいち背の高い彼ですが、入居者の方には『優しい』ととても人気です(*^-^*)

たまにはこんなほのぼのした写真も皆さんにお見せできたらと思っています!

施設情報:介護施設

 

御夫婦でも御一人でも

 

介護付有料老人ホーム 

「リンデンバウム日明」 

 

〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4

TEL 093-562-0335  FAX  093-562-0306


介護スタッフ募集

このページの上部へ戻る